日本のワイン産地といえば、山梨、長野、北海道、山形の4道県が有名どこです。
それ以外の地域でも新潟県、岩手県に9軒のワイナリーがあります。
今回初めて出会ったのが写真の「五月長根葡萄園 2015年 リースリング・リオン」です。
岩手県のワインは初めてです。
このワインを醸造したエーデルワインは岩手県の山間部、盛岡と花巻の間に位置します。
ここでのワインづくりは昭和22年の台風で深刻な被害を受けたことから始まります。
傾斜地が多く年間降水量が少ないこと、地質が石灰質であったことから県知事の肝いりで
ワイン用ぶどう栽培に着手します。
品種のリースリング・リオンは、リースリングと甲州三尺をかけ合わせた品種で、東北の
ほうのワイナリーで多く栽培されているようです。
リースリングが北のほうの品種なのでなるほどでしょう。
リースリングのような、爽やかな切れのある柑橘系の香りとほの甘い舌触りが特徴です。
青リンゴ、ライム、グリーンのイメージです。
初めての岩手ワイン、美味しかったです。