WordPressで構築したサイトのドメイン(アドレス)を変更する場合、
例えば、http://www1.foobar.com/ だったものを、http://www2.foobar.com/ に変更する際、
これまでは、管理画面で一般設定でURLを変更し、投稿記事を1つづつ開いてはアドレスを変更していました。
これはすっごい手間がかかります。
また、データベースをダンプしたものをテキストエディタで開いて文字列置換したりしましたが、これも単純な一括変換ではうまく画像が表示されなかったりします。これはDBの中には配列やオブジェクトがシリアライズされた特殊な形で入っていたりするため、単純な全数置換では対応できないからです。
そこで登場するのが、DATABASE SEARCH AND REPLACE SCRIPT IN PHP です。
このサイトにあるPHPスクリプトを使うとDBの内容を置換することができます。
ものの数分の作業で済むので、これまでの苦労がウソのようです。
手順は、
0)DATABASE SEARCH AND REPLACE SCRIPT IN PHPにアクセスし、ファイルを取得する
http://interconnectit.com/products/search-and-replace-for-wordpress-databases/
1)DBバックアップ
mysqldump -uユーザー名 -p --default-character-set=utf8 DB名 > 20140204_wordpress.sql
2)0)でダウンロードしたファイルをwordpressルートに配置
searchreplacedb2.php
3)ブラウザから該当ファイルにアクセスし、置換を行う
となります。
このスクリプトはとても有用なのでWordPressでサイトを構築されている方の強力なツールの1つといえるでしょう。
参考URL
DATABASE SEARCH AND REPLACE SCRIPT IN PHP
http://inspire-tech.jp/2013/10/wordpress-search-replace-db/
Moving WordPress
http://codex.wordpress.org/Moving_WordPress%20#When_Your_Domain_Name_or_URLs_Change