グラフィックボードを付ければ、動画の
編集や書き出しが速くなる!
って思っていました。
そのためのグラフィックボードですからね。
でも・・・
違うんです。
ただ付けただけでは動かないんです。
上の図は、動画の書き出しを行っている時の
タスクマネージャーなんですが、
見ての通り、
CPUは100%稼働しているのに、
下のほうのGPU(グラボ)は
ほとんど動いていません!
これじゃぁ何のためのグラボか
わかりません。
調べると、な~るほどの
驚愕の事実がわかりました。
GPGPU(General-Purpose computing on Graphics Processing Units)、
グラフィック演算のためのGPUを一般の演算にも使うやり方です。
これに対応したソフトウェアでないと、
グラフィックカードの能力が使われないんです。
ちなみに、僕が使っている
Adobe Premire Elementsは対応していないため、
高価なグラフィックボードを付けても
意味がなかったのです!
プロ用のAdobe Premireは対応しているのですが、
高価なので利用できません。
じゃぁ別の動画編集ソフトで試してみました。
Filmora9です。
このソフトはきちんとGPUを使う設定ができます。
(GPUの名称も認識していますね)
結果は以下の通り。
CPUが100%で張り付くこともなく、
きちんとGPUが使われていることが
確認できます。
3Dゲームなどでは、GPUを使うことになっていますが、
写真編集や
動画編集用にグラフィックカードを
購入する場合は、
そもそも、ソフトウェアが
対応しているかどうか
チェックしてからでないと、
宝の持ち腐れになってしますますね。
知らなかったぁ。