整理の仕方 2 1つに全てを集約する(分類しない)

IMG_4631

1つに全てを集約する(分類しない)

小中学校のころ教科ごとにノートを作ってましたよね?英語は英語のノート、国語は国語、数学は数学、みたいに。
各教科のあったノートを使うのでノートが分かれることになりますが、大人になって種類の違うノートを使う機会はそうはなかったんじゃないですか?

僕はこの10年近くノートは1冊しか使っていません。1冊のノートに全てを書いています。
中小企業診断士の受験時代からなのですが、受験科目7科目をすべて1冊のノートでやっていました。科目ごとにノートを分けたりはしなかったのです。

なぜか?

①あれこれ探し回らなくてよい

一つ目はなんといってもシンプル性です。
あのノートどこいったとか探す必要がなく、すべてこの1冊で済むという簡便性があります。

②関連性が出てくる

探さなくてよいということの派生で、全てが1冊のノートに書かれているので閲覧性がものすごくよくなります。小学校時代と違って、勉強するにしてもビジネスにしろ、それぞれが個別独立していることはまれです。いろんな案件が関わり合ってきます。そういった際に全ての情報が1箇所にあることはものすごくスピーディですし、閲覧しやすく関連性の相乗効果が発揮できます。

③探しやすい

物理ノートだと意識しなくて日付順にしか書いていけません。当たり前のことですが、日付順というのは絶対的なもので一意にしか分類できません。
ノートを最初のページからめくっていくと日付順ですから、どんな仕事をやってきたのかの経緯が把握できます。探し方も一方向で探すだけなので簡単です。
必ず、ノートに書く際は日付を入れるのですが、これが唯一のインデックスになります。

ノートも写真のように大きめのノートを使っています。

Copyright© ちえてらすコンサルティング , 2024 All Rights Reserved.