ワークショップをやるときによく制限時間を10分とか20分とか設定します。参加者含め残り時間がわかるようにストップウォッチをみながら知らせたり、プロジェクターにカウントダウンタイマーを表示させたりしていたのですが、どうも勝手が悪い。
キッチンタイマーなどで時間がきたらアラームが鳴るのはいいのですが、「今、どれくらいなの??」がわかりません。
とある本を読んで知ったのがこの「Time Timer」です。
見た瞬間、どういった機能なのかわかりますね!
赤い部分が徐々に少なくなっていって残り時間が一目でわかります。
時間がくるとアラームが鳴ります。
わっかりやすいアナログなタイマー。
これからのセミナーで大活躍しそうです。