びっくりしました!
運用しているホームページで急にGoogleMapが表示されなくなってしまいました!
これはGoogleMap APIを使う際に、APIキーの指定をしていないことが原因です。
以前よりGoogleMapを使うにはAPIキーが必須になるとの報道はありましたが、なんら問題なく表示されていたのでほったらかしていました。
しかしとうとううちのホームページにも影響がでるようになったみたいです。
APIキーを取得するにはクレジットカードなど請求先の登録も必要になります。料金は毎月200ドルまでは無料、ホームページで使うJavaScriptAPIだと28,000回くらいまでが無料でそれ以上になると請求が発生します。
そこで、Google Cloud Platformでアカウントの設定、請求先の登録を行い、APIキーを取得しました。APIキーはどこのドメインで使えるかを設定しないと他のサイトで使われてしまうので注意が必要です。
APIキーを取得後、ホームページのヘッダー部分のGoogle MapAPI読み込みスクリプトの表記を変更します。
<script src="https://maps.googleapis.com/maps/api/js"></script>
↓
<script src="https://maps.googleapis.com/maps/api/js?key=APIキー"></script>
すると、あっさり地図が表示されるようになりました!
めでたしめでたし。簡単に解決してよかったです。