太陽の塔、です。
岡本太郎デザインのこの日本万国博覧会のモニュメントは高さ70mあり、近くで見るとその巨大さがわかります。未来を表す黄金の顔、現在を表す正面の赤色、過去を現す背面の黒い太陽。どれぞれに意味が込められています。
内部は中空になっており生命の樹と呼ばれるモニュメントが設置されています。
現在の太陽の塔は耐震構造、内部の生命の樹の修復作業で間近には近づけません。工事終了予定は2年後だそうです。(売店のお母さんのお話)
万博公園入り口にある売店では太陽の塔グッズが販売されています。
僕も高さ15cmほどのソフビ製のモデルを記念に購入しました。
太陽の塔、正面。高速道路からも見ることができます。
背面の黒い太陽。
こっちの方がすごくカッコいいですね。
お土産にソフビ製の太陽の塔。